ソニーのRDZ−D700

--私が気になるオーディオビジュアル機器  DVDレコーダー・プレーヤー部門 中級--

タイトル画像

私が気になるオーディオビジュアル機器 過去    やさしいホームシアターづくり


DVDレコーダー・プレーヤー機器の中で、私が気になる製品を紹介します。
DVDレコーダーは、ほとんどがHDDレコーダーに搭載されている状態で製品化されています。

DVDレコーダーでのポイントは、ビデオD/Aコンバーターの性能です。
また、コピーガードを現状の1回のみから複数回コピーできるようにするという動きがありますから、現状で過剰な性能を持ったDVDレコーダーの購入は、ちょっと躊躇してしまいます。

そこで、各社のベーシックグレードのDVDレコーダーから ソニーのRDZ−D700 を選びました。
地デジのダブルチューナー内蔵で、映像のD/Aコンバーターは上級機と同等です。
他のメーカーの同クラスの製品より重量があり、しっかり作ってある感じがする点も評価できます。

HDDの容量が必要ならRDZ−D800になりますが、HDDの容量が6割増えるだけで1万円ほどの差があります。
保存しておきたい番組はDVDに記録するべき(ハイビジョン放送の場合多少画質は悪くなりますが、将来機種を変えても見れます)なので、HDDの容量は、それほど気にする必要はないと思います。
唯一ともいえる欠点はDVD−RAMディスクが使用できないことでしょうか。

    

ソニー RDZ−D700
特徴
デジタルハイビジョンチューナーを2機搭載でデジタル2番組同時録画可能
番組追跡録画、スポーツ延長対応など多彩な録画予約機能    ダイナミックVBRダビングPRO
ノイズの増減にあわせてノイズ除去を自動で調整するDマトリックスNR HD
1125i/750pアップスケーリング    ブロックノイズリダクション   モスキートノイズリダクション
価格オープン価格
HDD容量250GB
記録可能メディアHDD、DVD+RW(8xまで)、DVD+R(16xまで)
DVD+R DL(2.4xまで)
DVD-RW(6xまで、)CPRM対応
DVD-R(16xまで)CPRM対応
HDD 録画時間・録画モードDR:地上デジタル放送(HD)約29時間
/ BS・110度CSデジタル放送(HD)約20時間
/ 地上・BS・110度CSデジタル放送(SD)約45時間
/ XP+:約32時間   XP:約50時間
XSP:約76時間   SP(標準):約101時間
LSP:約126時間   ESP:約153時間
LP:約204時間   EP:約301時間
SLP:約401時間
DVD 録画時間・録画モード1層 XP:約1時間、XSP:約1時間30分
SP(標準):約2時間、LSP:約2時間30分
ESP:約3時間、LP:約4時間
EP:約6時間、SLP:約8時間

2層 XP:約1時間48分、XSP:約2時間42分
SP(標準):約3時間37分、LSP:約4時間31分
ESP:約5時間25分、LP:約7時間14分
EP:約10時間51分、SLP:約14時間28分
再生可能メディアビデオ HDD、DVDビデオ
DVD+RW/+R/+R DL、DVD-RW/-R/-R DL
DVD-RW(CPRM)/-R(CPRM)、
DVD-RAM、DualDisc(デュアルディスク)
DVD+RW/+R DL/-RW/-R/-RAMは8cmディスクに対応
チューナー地上デジタル、CATVパススルー対応、BSデジタル
110度CSデジタル、地上アナログ、CATV
入出力端子HDMI端子:1 D4端子:1
コンポジット入力/出力端子:3/1
S映像入力/出力端子:3/1
光デジタル音声出力端子:1 他
信号方式JEITA標準、NTSCカラー方式
映像・音声記録方式映像:MPEG
音声:ドルビーデジタル(2ch)、MPEG2-AAC(DRモード時)
アンテナ入出力地上アナログ(VHF/UHF):75ΩF型コネクター
地上デジタル(UHF):75ΩF型コネクター
BS・110度CS-IF:75ΩF型コネクター
消費電力/待機時消費電力63W/0.7W(スタンバイモード(標準)・表示窓消灯時)
本体寸法幅43cm 高さ7.92cm 奥行34.5cm
(最大突起含む)
質量約5.3kg
ビデオD/Aコンバーターハイビジョン(HD):14ビット148MHz
標準テレビ放送(SD):14ビット108MHz
オーディオD/Aコンバーター192kHz24ビット対応
前面 

                                                     2007年10月05日更新

    

私が気になるオーディオビジュアル機器 過去

やさしいホームシアターづくりtop シアタールームのつくり方 アクセサリーの種類と使いこなし
ホームシアター用語集 映像機器を知る 音響機器を知る

 

copyright 2007-2016 kazu All Rights Reserved