ディスクレコーダー関係の最新技術 2008年春

--最新技術の良いところ 悪いところ    やさしいホームシアターづくり--

タイトル画像

最新技術の良いところ 悪いところ    やさしいホームシアターづくり


ここでは、ディスクレコーダーに関する最新技術を見ていきましょう。
HDD搭載のDVDレコーダーからBDレコーダーやHD DVDレコーダーなど、ディスクレコーダーには色々なタイプがあります。
現在の主流はHDD搭載DVDレコーダーですが、最近では次世代ディスクとして1本化されたブルーレイディスクのレコーダーの普及も加速しています。
そのようなディスクレコーダー関係の最新技術を考えます。


ダビング10
7月4日から実施になりました。
HDDに番組を記録すれば、9回までDVDなどにコピー可能で、1回ムーブ可能な規格です。
地上デジタルなど、無料放送とNHKの放送で利用しています。
それまでの規格をコピーワンスと呼び、1回のみムーブ可能ですが、コピー不可能という規格で、現在はWOWOWCS放送などで利用されています。

この規格は7月5日現在では、著作権料などが正式決定されていません。
ボーナス商戦とオリンピック需要を見込んだ、見切り発車となっています。
コピー回数を増やすことでHDDドライブに著作権料を掛けるか否かが問題になっているようです。

そもそもコピー回数を増やすことは、ウォークマンや携帯電話などにコピーすることが前提となっているのですが、現実的にそのような利用をしている人は、かなりの少数派と言えます。
テレビ番組をDVD以外に記録(ムーブではなく)することは非常に稀なので、コピーをほとんど利用しない大多数の人にとっては、余計な著作権料を払わなければならない可能性が残っているのです。

海外では、電波による放送にコピーガードを設けている国は少数派です。
一般的な著作権では海外より期間を短くしている日本の著作権団体が、放送のみに対して過剰に課金しようとする姿勢には疑問を感じてしまいます。

通常の使用では、コピーとムーブを考える必要がなくなるという点が最大の利点といえますが、それで著作権料を余計に払わなくてはならないとすれば無駄な規格となりそうです。


AVCREC
ハイビジョンの解像度のまま、DVDに映像を記録するため、またBDに長時間録画するための規格です。
ハイビジョン画像を高い圧縮率で圧縮することで、映像のデータ量を減らし、DVDにもハイビジョン録画を可能にしています。

この高圧縮というのが曲者で、ノイズが生じやすいなどの副作用がある上に、DVD録画では片面1層で1時間程度という短さなので、非常に使いにくい規格といえます。
さらに、現状ではメーカーごとの互換性が乏しいという困った規格なので、お勧めできる規格とは言えないようです。


BD−R LTH TYPE
現在の録画用ブルーレイディスクと違って、DVD同様の記録層を利用することでコストダウンが期待されているブルーレイディスクの新しい規格です。
これまでのブルーレイディスクは記録層に無機色素を使用していましたが、BD−R LTHではDVD同様の有機色素を使用する点が最大の相違点です。

DVDと同じ色素を利用するので、同じ工場で生産できるという利点があり、コストダウンが期待されています。
利用には、ディスクに対応したブルーレイディスクレコーダーやプレーヤーが必要です。
また、DVD−R同様に直射日光などに弱いという弱点も存在するので、保存には要注意といえるでしょう。
現時点(7月5日)では、一般的なBD−Rと価格差がほとんどないので、メディアの普及が待たれるところです。

                                                     2008年7月5日作成

    

最新技術の良いところ 悪いところ

やさしいホームシアターづくりtop シアタールームのつくり方 アクセサリーの種類と使いこなし
ホームシアター用語集 映像機器を知る 音響機器を知る

 

copyright 2008-2016 kazu All Rights Reserved